介護保険について

介護保険申請
介護保険申請~
市区町村の申請窓口にて介護保険の申請ができます。
- 65歳以上の方、または45歳以上64歳いかで特定疾病に該当する方
- 介護保険申請はなないろで代行が可能です
- 申請から認定まで約1か月~1ヵ月半程度かかります。認定がおりる前に暫定でサービスご利用も可能です。

担当ケアマネージャーに何でもご相談下さい
実際にデイサービスを見学、体験したい等のご相談も対応可能です。どんなサービスがご利用できるかも資料をお持ちしご説明させていただきます。
- 担当ケアマネージャーが専属でお付きします。
- 医師との連携も行いますのでお身体の把握しながらご提案させていただきます。

認定がおりてから
介護保険の認定が受けられるとヘルパー、デイサービス、福祉用具等のサービスがご利用できます。
- まずはお困りごと、ご本人、ご家族の状況とをお聞きします。
- 必要なサービスを検討しケアプランを作成します。
- 各サービス事業所と連携し必要なサービスの提供を行います。

福祉用具のレンタルもできます
介護保険サービスには福祉用具のレンタル・販売も含まれます。電動式のベッドや車いす、手すり等もお安くご利用することができます。
- 1割負担時、車いすのレンタル例…月額450円
- 1割負担時、電動介護ベッドレンタル例…月額750円
- 福祉用具はデモで1週間程度無料で体験することもできます。